「デジタルイラストを描きたいけど、iPadと液タブどっちが良いの?」と疑問に思ったことはありませんか?
実際、私も最初にどちらを買うか悩みました(結局どっちも買った)
どちらがいいかは「何を重視するか」によるので人によって違います

そこで今回は、どちらも持っている私がiPadと液タブを徹底比較したので良かったら参考にしてみてください!
2つの特徴をざっくり言うと下の通り
iPad→好きな場所で絵を描けるが、筆圧感知レベルは低い
液タブ→PCと繋がないと使えないが、高性能のペンタブと多機能のソフトが使える
この記事では、2種類の違いを説明しながら「どんな人がどちらに向いているか」を解説していきます
iPadと液タブの比較表
iPadと液タブを徹底比較

- 3〜9万円で買える
- 画面サイズは7〜10インチ前後のみ
- 筆圧感知レベルが低く、繊細な線は描きにくい
- 解像度が高い
- iPad対応のアプリしか使えない
- パソコン不要でどこでも使える
- 描き心地はツルツルカチカチ
- リスト5
- 価格が幅広い
- 画面サイズが10〜30インチと幅広い
- 筆圧感知レベルが高く繊細な線が描ける
- 解像度はフルHDがほとんど
- パソコン対応のソフトしか使えない
- パソコンに繋がないと使えない
- 描き心地は少しザラザラで紙に近い
価格の幅が広いのは液タブ
iPadは3万円〜9万円台と価格帯が決まっていますが、液タブは機種によってかなり変わります
2万円台で買えるもの〜20万円以上するものまであります

iPadより安いものもあるので、自分の好きな価格帯ものを選べます
▼おすすめの安い液晶タブレットランキングの記事はこちら
価格の幅が広く、好きな価格帯のものを買えるのは液タブです
画面サイズは液タブの方が豊富

画面サイズは約8~13インチのiPadに比べ、約10~30インチある液タブの方が豊富です
ゆったり広めの画面で絵を描きたい人には液タブが向いています
大きめな画面で絵を描きたいなら液タブがおすすめ
筆圧感知レベルは液タブの方が高い
筆圧感知レベルが高いほど 力の強弱をしっかり感じ取り、線の濃さ・太さを細かく描き分けられます
iPadで使うApple Pencilは1024程度に対して、液タブは2048〜8192とかなり高いです
液タブの方が、より繊細な線の描き分けができます
細かい線の描き分けをしたいなら液タブがおすすめ。
解像度はiPadの方が良い
iPad 液タブ
液タブの解像度は1920×1080(フルHD)のものが多いですが、iPadは2048×1536以上と高いです
写真や動画を見ることが多い場合は、iPadの方が鮮やかで美しく見えるので向いています
▼デジタルイラストにおすすめのiPadの選び方はこちら
写真や動画を鮮やかな画面で見たいならiPadがおすすめ
ペイントソフトを使えるのは液タブ

デジタルで絵を描くにはペイントソフトかアプリが必要ですが、パソコンとiPadで使えるものが違います
パソコンで使えるソフトの方が、機能が充実していてバグなども少ないです
本格的に絵を描きたいなら、パソコン用ソフトを使う液タブがおすすめ
どこでも使えるのはiPad

パソコンと繋ぐか繋がないかも大きな違いです
iPad→パソコン不要
液タブ→パソコン必須
iPadは単体で使いますが、液タブはパソコンと繋がないと使えません
場所を選ばず使いたいならiPadがおすすめ
紙に描く感覚に近いのは液タブ

iPadは画面もペン先もツルツルしているのに比べ、液タブは画面が少しザラザラしていて紙に描く感覚に近いです
フィルムを買えば、より紙に近づけることもできます
iPad→ツルツルカチカチ
液タブ→ザラザラしていて少し引っかかりがある
といった感じで違います
Apple Pencil
- 本体とは別途購入が必要
- 充電して使う
- バッテリー内蔵で重みがある
液タブのペン
- 本体と同梱されている
- 充電不要
- ボールペンのように軽い
紙に近い描き心地がいいなら液タブがおすすめ。充電不要で軽いペンも同梱されています
iPadと液タブどっちがおすすめか

iPadがおすすめな人
- パソコン無しで使いたい
- 好きな場所で使いたい
- 描き心地、筆圧感知レベルはそんなに気にしない
液タブがおすすめな人
- パソコンを使える環境
- 紙に近い描き心地がいい
- 繊細な線を描きたい
- 画面の大きさを選びたい
こんな感じで選ぶといいですよ
私は2歳の子どもがいるので、邪魔されてほとんどパソコンと向き合えずあまり液タブを使えていません(泣)

でも、iPadなら育児の合間にいじれるので凄く便利!
同じように、事情があってパソコンを使えない人はiPadがおすすめです
逆にパソコンを使えて、より本格的に絵を描きたいなら 描き心地や筆圧感知レベルが高い液タブがおすすめです
デジタルで絵を描くならiPadと液タブどっちがいいの?まとめ

良いものを買っても使える環境でないと意味がないので、自分に合った方を選びましょう

